50年後の夢
田中館愛橘博士は昭和27年に亡くなられた。その少し前に「50年後の夢」という題で発表された文。原文はローマ字。

50年後の夢

田中館愛橘  

 50年先のことは、夢に見るだけより他はあるまい。心理学者の話では、どんなありえないような無理な夢でも、実際感じたことをあれこれかき混ぜて、感じを起こすのだそうだ。そういう夢のような古い迷信を理学者達がうち破ってから、人間の知識が、からりと開け、ありきたりの知識を乗り越え、飛び越え、ロガリズミック(大変な勢い)の調子で進み出した。
 1873年マックスウェルの大論文で「電気の波が光の速さで空中を伝わるはずだ」と聞かされたとき、人々は夢かとばかり驚いた。がしばらくして、ヘルツの実験でそれが鮮やかに証明されると、さっそくマルコニーがそれを応用して、無線電信を作り出した。その波の長さは数キロメートルであった。

 ところが、その反対に光の波よりずっと短いエクス線がこれに続いて発見されて、それが不透明なものを通して見られるので、生きた人間の体でも機械に使ってある材料の中でも、そこにある病や傷をあらためるのに役立ち、大層重宝がられている。これらはすべて前世紀(19世紀)の末ごろの出来事であった。

 今世紀になって一層応用が進み、無線電話、ラジオ放送、テレビジョン、それの天然色(カラー化)、また、大戦争のおかげでレーダーが出来、これで遠くの天気もようも見られ、大いに天気予報に役立つ。なお数百キロメートルの高さにある電離層FEDの上がり下がりのはか、そこのイオンの数までが観測されるようになった。

 これらはすべて地球の表面から上のことだが、すぐ足下の地面の内部は、これに比べて情けないほどわかりかねている。ただ、地磁気、地電流、地震の伝わり方、それの起こる場所などは、時の統計などによっていくらかの様子をうかがうにすぎない。何とかしてエクス線で体の中を見るように、しかるべく電波のあんばいを刷るわけにはいくまいか。

 幸い、それが出来たらば、地震を起こす断層ができかけているいがみ、ひがみや、火山の爆発前の溶岩の動きなども見えて、予報の助けにもなり、またその応用は、金銀銅鉄のありかを捜すに役立とう。また、欲を言えば、地球の心(しん)が固形体か流動体かなどの問題もわかってこよう。

 こんなことの研究には、大仕掛けの設備や機械なども入り用かもしれないが、また、ヘルツやレントゲンが使ったような簡単な手細工の道具でできるかもしれない。さらにまた、マックスウェルのような頭の働きだけで出来るかもしれない。また、50年先といっても、10年か20年でできるか、数百年の後だかもわからない。

「求めよ!!汝(なんじ)は見出すであろう!!」

 ×      ×      ×

今多くの国民が、同じ人間たちを敵として戦うために、たくさんな費用をかけて軍備に励んでいる。
これらをさし控えて、自然の敵なる地震、雨風の大あらしや津波などに向かって戦いをいどみ、これらを征服したらどんなに世界が楽になることだろう!!。

シナ(中国)の孔子は「己に克ちて礼を復る(おのれにかちてれいをかえる)」と 仁 の道を説いた。20世紀の人間達もまだお若いかな? 

     戻る