ミュージカル「Aikitu」脚本
| 第二幕 第九場 その2(ミーネ、ユートン助ける) | |
| 里美 | みんな、大丈夫、みんなけがはない、みんな集まって! |
| 子供達 | 先生!怖かった、家に帰りたい!などなど(本気で) |
| 子供3 | 先生!この人死んでる! |
| 里美 | えっ?誰? |
| 子供4 | さっきの変な人 |
| 里美 | (あわてて駆け寄る)どうしたの?大丈夫?はっ!(あわてて手を引く) |
| 子供5 | どうしたの、先生どうしたの! |
|
|
| 里美 | 冷たい。 |
| 子供6 | やっぱり死んじゃったんだ。 |
| 里美 | いえ、そうじゃなくて。 |
| 子供7 | そうじゃなくて? |
| 里美 | この人機械でできている。 |
| 子供達 | ええっ。うそー。かっこいい。マジかよ?(など大騒ぎ、それから呆然とする里美に気づき押し黙る) |
| 里美 | どうしよう。この子達を私は助けられない。私は何にもできない(泣き出す) |
| 子供達 | 先生(口々に。泣き出す子も) |
| (突然照明が回りだし再び地震が始まる) | |
| 子供達 | ぎゃー。ままー。助けてー(など半ばパニック。舞台下手スモークの中にミーネ達現れる) |
| 子供8 | あ、未来ちゃんだ |
| 子供9 | 元気だ、修斗も居る! |
| 未来 | 里美先生!みんなぁ!(全員中央に走り寄って喜ぶ) |
| 里美 | あの。あなたは。 |
| ミーネ | わたしはミーネ。あなた達を助けに来ました。さあ元の世界に戻りましょう。 |
| 子供達 | イェーイ!よかった。やった!わーい!など |
| ミーネ | さあ、みんなここにあつまって、手をつないで。みんなOKなの? |
| 子供10 | 先生。未来ちゃんが。(未来ユートンの側に立ったまま) |
| 里美 | 未来さんどうしたの。どこかけがでもしてるの? |
| 未来 | ミーネさん。 |
| ミーネ | はい。 |
| 未来 | この人はどうなるの。つれて帰れないの。 |
| ミーネ | ユートンは、大地震の強い磁気変化の影響を受けて、機能停止したのね。でも、コンピュータの計算では、残りのエネルギーではみんなを助けるのがやっとなの。もし、どうしてもユートンをつれて戻ろうとすれば、エネルギーを節約し、少しずつ時代を追いかけて行くしかありません。 |
| 幸子 | あら、それなら少しずつでいいじゃない!なんか可哀想だよ。つれて帰ろうよ。 |
| 修斗 | ええー!。俺家に帰りたいよ! |
| 元気 | そうだ!ミーネさん。もし戻るときはタイムスリップした同じ時間に戻れるのでしょう? |
| ミーネ | ええ。それはできますが。 |
| 元気 | なら、ちょっとずつで良いじゃないか。なぁ、愛橘博士の時代をみんなで覗いていけるぞ! |
| 未来 | そうね!私、愛橘博士のこと、もっと知りたい! |
| 恵美 | 私も、ねぇ、先生。ミーネさんいいでしょう。 |
| ミーネ | (にっこり)やっぱりね。そうなると思っていました。(ユートンに歩み寄り何かをセットする)みなさん良いですか(コントローラーをいじる) |
| ユートン | (キュイーンと起きあがる)メモリー正常、制御プログラム修復済み、エネルギー10%、20%、30、40、50・・(立ち上がり)私はユートン。復旧完了。 |
| 里美 | ああっ。この人が生き返ったらまた大変なことが起こるわ! |
| ミーネ | 大丈夫です。制御プログラムを書き換えました。だからもう私たちに協力してくれます。さぁユートン帰るから手伝って。(みんな輪になる。照明再び点滅し始める。やがて暗転) |
|
|
|