| 総括 | 舘林克典 | |
| 脚本・演出 | 中村誠 | |
| 助演出 | 田村香奈子 | |
| 舞台監督 | 菅原友枝 | |
| 助監督 | 宮沢孝雄 | |
| 舞台総括 | 伊勢剛実 | |
|
音 楽 |
沢内みゆき | |
| 片野康子 | ||
| 中村桂野 | ||
| 中村誠 | ||
| 合唱 | 岩手県立福岡高等学校音楽部 | |
|
音響 |
中田敏昭 | |
| 照明 | 山舘忠則 | |
| 五日市孝子 | ||
| 久保田克典 | ||
| 劇団ふるさと発信株式会社 | ||
| 舞台映像 | 中村誠 | |
| 小野美由紀 | ||
|
大道具 |
舘林克典・宮沢孝雄・紫葉雅彦 | |
| 劇団ふるさと発信株式会社 | ||
| 小道具 | 五日市孝子・菅原健仁 | |
| 衣 装 | 平孝子・吉田昭子 | |
| メイク | 永田由美子・久保恵子 | |
| 劇団海月 | ||
| 後方統括 | 前田怜子 | |
| 記 録 | 中村和広・三角義彦 | |
| 広 報 | 舘林克典 | |
| ポスター | 中村誠 | |
| (アドバイザー・三浦杜史子) | ||
| パンフレット制作 | 村上良子 | |
| 中村 誠 | ||
|
楽器・プロジェクター協力 |
BE−POP ナミオカ楽器店(浪岡洋一) |
|
| 協 力 | 劇団「カシオペア座」 | |
| 劇団「海月」 | ||
| 劇団サークル「ひこうき雲」 | ||
| 劇団「ふるさと発信株式会社」 |
|
|